|
Non-Apple
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
A: Y Blodyn Gwyn 涙の教会 B: Aderyn Llwyd (Sparrow) スパロー(ウェールズ語盤) ![]() ![]() ![]() |
||
1ヶ月後の万博でのコンサートをひかえ、来日記念盤として、ウエールズのCAMBRIANレコード原盤の8曲を4曲入りEP2枚に分けて発売したが、本国でシングルとして出ていたこの2曲は、シングルとしても発売された。 なお、CAMBRIANではスパローの方がA面である。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
A: Pleserau Serch (Plaisir D'Amour) 愛の喜び B: Tyrd Yn Ol (The Coming Of The Roads) 幸せに続く道 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
万博でのコンサートで歌われた愛の喜びが英CAMBRIANから発売されたのをうけて、日本でもケ・セラ・セラに続くシングルとして発売された。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
A: Mary Had A Baby いとしのベビー B: Cheree Tree Carol チェリー・トゥリー・キャロル ![]() ![]() ![]() |
||
1972年3月のアップルとの契約切れ後の初シングル。いとしのベビーは2年程前からメリーがレパートリーに加えていた曲。ちなみに、イギリスでこの曲が発売された1972年11月にメリーはデラニー・ジェイと言う子供を出産している。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
A: If You Love Me B: Tell Me Nowl ![]() ![]() ![]() |
||
Good Earth は、当時のメリーの夫トニー・ビスコンティのレーベル。 If You Love Meは日本では愛の賛歌で知られている曲。 |
![]() |
||
![]() |
||
A: Wrap Me In Your Arms B: Just A Dreamerl ![]() ![]() ![]() |
||